
出展者名
みのる産業株式会社
小間番号
A-08
出展分野
付帯設備・機器:施設園芸用
展示内容
葉かき残渣を処理する残渣減容器ベジポスト、ハウス内管理作業台車、防除ロボットなどを展示します
見どころ
残渣処理に経費がかかっている、野積みで景観が悪い、匂いがあるなどお困りの法人様、農家様へ新発売の「残渣減容器ベジポスト」で新たな処理方法を提案いたします。
製品紹介
葉物残渣分解器 ベジポスト CP-170
葉物残渣分解器「ベジポスト」を新発売いたします。ベジポストはトマト、ネギなどの葉かき残渣とみのる分解菌を容器に投入し減容を行います。これまで残渣の処分に経費がかかっている、捨て場が遠い、野積みにしており匂いがある、景観が悪いなどの課題をベジポストで解決できます。当社の自社農場みのるファーム(50a)では、トマトの葉かき残渣を市のゴミ焼却施設へ年間138回持ち込んでいましたが、ベジポストを10基設置する事で持ち込み回数および処分費用が半減できました。
ハウス内管理作業台車 GW-50
ハウス内管理作業台車GW-50は昇降高さ3.6mまで上昇しますので5m付近の誘引番線にも手が届きます。パプリカのハイワイヤー栽培にも対応しており、トマトでは管理作業だけでなくハウスのメンテナンス用としてもご活用いただけます。また荷台の最下位置も従来の作業台車よりも低く設計している事から台車への乗り降りが楽にでき、定植後に手が届かない高さの管理作業ではいち早く台車に乗って作業する事ができます。また、操作ボックスに24Vのシガーソケット電源を標準装備しており、扇風機が簡単に取り付けできるようになっております。是非当社ブースにて試乗していただければと思います。
ブロアクリーナー GCL-1
ブロアクリーナーは通路、レール下に落ちた残渣、ゴミをブロアーで効率よく飛ばす事ができます。前方5か所のノズルがあり、左右2本は通路幅、仕様に合わせて調節可能です。当社の自社農場みのるファームでは1列63mをホウキで掃除すると30分程度かかりますが、ブロアクリーナーだと5分程度です。また夏場の作替えはハウス内温度が40度を超える劣悪な環境下での作業となりますので、作業の効率化だけでなく作業環境の改善にも繋がります。
出展者情報
みのる産業株式会社
住所 : |
〒709-0892
岡山県赤磐市下市447 |
TEL : | 086-955-1123 |
FAX : | 086-955-5520 |
URL : | https://www.agri-style.com/ |
Exhibits Category
Incidental facilities, equipment:For greenhouse horticulture
CONTACT
MINORU INDUSTRIAL CO., LTD.
TEL : | 086-955-1123 |
FAX : | 086-955-5520 |
URL : | https://www.agri-style.com/ |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7703 / FAX: 03-3503-7620 / E-mail:ofc@gpec.jp
〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル4階 アテックス(株)内
TEL:03-3503-7703 / FAX: 03-3503-7620
E-mail:ofc@gpec.jp